予約確認
情報入力
確認画面
受付完了
宿泊施設への予約はお済みですか?
次へ
利用できる方は、都内に住所を有し、身体障害者手帳、愛の手帳又は精神障害者保健福祉手帳等の交付を受けている方です。(※付添者は都内在住の方に限りません)
要件を満たしていますか?
助成対象は現地決済の場合に限ります。ネット予約の際にはご注意ください。
下記ボタンを押して、情報入力画面へお進みください。
情報入力へ
予約は必須です。宿泊施設に予約の上、再度お申し込みください。
最初から
助成対象の方(付添者除く)は、東京都内に住所を有する必要があります。
戻る
入力情報をご確認の上、送信ボタンを押してください。
利用回数は、1人につき年度内(本年4月1日から翌年3月31日まで)2泊までです。
中学生以上は大人で計算し、ご入力ください。
FAXでお申し込みの方は、必ず入力してください。コンビニのFAXは不可
郵送の場合、返送先を記入し、切手を貼った返信用封筒を必ず同封してください。(普通郵便・定形郵便物 50gまで110円)
FAXの場合、常時受信できるFAX(個人宅・団体)に限ります。コンビニのFAXは不可
(※)は、必須項目です。
公益財団法人 日本チャリティ協会(以下「当財団」)は,ユーザーの個人情報について以下のとおりプライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」という)を定めます。 本ポリシーは、当財団がどのような個人情報を取得し、どのように利用・共有するか、ユーザーがどのようにご自身の個人情報を管理できるかをご説明するものです。 1.事業者情報 法人名:公益財団法人 日本チャリティ協会 住 所:東京都新宿区新宿一丁目18番12号 柳田ビル3階 代表者:前島英三郎 2.個人情報の取得方法 当財団は、ユーザーが利用登録・問い合わせ等に際して、氏名・生年月日・住所・電話番号・メールアドレスなど個人を特定できる情報を取得させていただきます。 3.個人情報の利用目的 当財団は、収集した個人情報について、以下の目的のために利用いたします。 尚、個人情報の利用目的について変更を行った際は、変更後の目的について当財団所定の方法によってユーザーに通知し、加えてWebサイト上にも公表するものとします。 ・東京都休養ホーム事業運営等のため ・相談・お問い合わせへ等への回答のため 4.第三者提供 当財団は、以下の場合を除いて、個人データを第三者へ提供することはいたしません。 ・法令に基づく場合 ・前項の事業の事業主体に対し、事業の運営状況や結果等の報告等を行う場合 ・人の生命・身体・財産を保護するために必要で、本人から同意を得ることが難しい場合 ・公衆衛生の向上・児童の健全な育成のために必要で、本人から同意を得ることが難しい場合 ・国の機関や地方公共団体、その委託者などによる法令事務の遂行にあたって協力する必要があり、かつ本人の同意を得ることで事務遂行に影響が生じる可能性がある場合 5.個人データを安全に管理するための措置 当財団は、個人情報を正確かつ最新の内容に保つよう努め、不正なアクセス・改ざん・漏えい・滅失及び毀損から保護するため全従業員等に対して教育研修を行い、現場での管理についても定期的な点検を行います。 6.保有個人データの開示、訂正 当財団は、本人から個人情報の開示を求められたときには、本人であることを確認の上、遅滞なくこれを開示します。個人情報の利用目的の通知や訂正、追加、削除、利用の停止、第三者への提供の停止を希望される方は、当財団宛てにご請求くだされば、手続書類及び費用についてご連絡いたします。 (個人情報相談窓口) 公益財団法人 日本チャリティ協会 03-3341-0803 7.免責事項 当財団Webサイトに掲載されている情報の正確さには万全を期していますが、利用者が当財団Webサイトの情報を用いて行う一切の行為に関して、当財団は一切の責任を負わないものとします。 当財団は、利用者が当財団Webサイトを利用したことにより生じた利用者の損害及び利用者が第三者に与えた損害に関して、一切の責任を負わないものとします。 8.著作権・肖像権 当財団Webサイト内の文章や画像、すべてのコンテンツは著作権・肖像権等により保護されており、無断での使用や転用は禁止されています。
上記ご熟読の上、同意いただける場合は、同意するにチェックしてください。
同意する しない
確認
修正 送信
予約を完了しました。
なんらかのエラーが発生しました。お手数ですが、もう一度お試しください。
頻繁に起こる場合、こちらからお問合せください。